第1回健康講座 股関節痛の原因と治療法
    2025.02.03
    
  
  
“健康講座の目的”
股関節でお困りの方やご家族様を対象として股関節痛の原因や治療に関して医師、理学療法士による健康講座を開催いたします。股関節痛の原因や最新の治療方法について股関節を専門とする医師、理学療法士による講演をお聞きいただきます。講演後は医師、理学療法士に直接ご質問いただけます。地域の皆様や股関節痛でお困りの方へ少しでも貢献できればと考え、企画させていただいています。股関節痛でお困りの方、治療を検討されている方はご参加をご検討ください。参加費は無料ですので、お気軽にご参加ください。
“下記にあてはまる人は是非ご参加ください”
“このような疾患でお困りの方”
- 変形性股関節症

 - 大腿骨頭壊死症
 - 臼蓋形成不全
 - 股関節唇損傷
 - 大腿骨寛骨臼インピンジメント(FAI)
 - 大腿骨頭萎縮症
 - 先天性股関節脱臼の治療歴がある方
 
“このような症状でお困りの方”
- 股関節(足の付け根)が痛い

 - 股関節を曲げたり、ひねったりするような動作で痛い
 - あぐらをかくと痛い
 - 靴下がはきづらい
 - 足の爪切りが困難になってきた
 - 階段の昇り降りがつらい
 - 歩くとからだがゆれる
 
“治療を検討されている方”
- 股関節痛の保存的治療(手術以外の方法)を検討されている方

 - 股関節痛に対して手術を検討されている方
 - 人工関節置換術を検討されている方
 - 股関節に対する最新の治療方法に関して興味のある方